貯金・節約・無印良品♪

古い借家に住みながらシンプルライフを目指しています。素敵なお家に引っ越しできるよう応援して頂けると嬉しいです♪

古い借家 どんなインテリアも似合わない

久しぶりに古い借家の話になります。

私、断捨離女王のミニマリストなんですよ。
理想の家は安いビジネスホテル。
あの無機質で淡々とした空間が好きです。

ですが、子どもはそうはいかないです。
リラックマのインテリアにしたい娘の現実がこちら
f:id:okta-0728:20190706141501j:plain
土壁だから栄えないです・・。
f:id:okta-0728:20190706141652j:plain

収納は2ヶ所あります。
f:id:okta-0728:20190706141722j:plain
f:id:okta-0728:20190706141739j:plain
どんなインテリアも似合わない家。
古い家に住む知人は
「何を買っても似合わないから物を買わなくなった」
と言っていました。
共感です。

画像だけ見ると「和風は落ち着くよね♪」なんですが、実生活が伴うとオシャレな物もキレイな物も似合わなくて洋室に憧れるようになりました。


古い借家 エアコン(設置されていた物)

以前エアコンのコンセントの悩みを書きました。
こちら。
https://okta-0728.hatenablog.com/entry/2018/11/09/173938

2年我慢しましたが、やはり危険なのでとうとう大家さんに頼んで専用コンセント工事をして頂きました。
f:id:okta-0728:20190621231837j:plain
エアコンは変わらず20年前の製品。
f:id:okta-0728:20190621231910j:plain
ナショナルのエアコンって今は無いですよね。

家が古い = エアコンも古い!
でも火災の心配から解放されて良かったです。


ここからは古い借家2回の経験者のリアルな現実話。
古い借家の持ち主って年齢的に高齢者や団塊の世代の方になる訳ですよ。
まぁ、はっきり言うと

高齢者だから話が通用しない!
団塊の世代はプライドが高い!
尋常じゃなく話が長い!!

という現実が・・
すみません。まぁ、でも正直な感想です。

今の借家のオーナーは昭和27年生まれなんですが
(ちなみに1回目の借家のオーナーは大正生まれ。)
不動産は財産!
という価値観が強い世代のようで・・

この昭和40年代の古い借家を定価で私に販売する気のようで。(実話)
「いやぁ・・。物件が古いから土地代にしかなりませんよ。家には金額がつかないですよ」
なんて言ったら無限ループで長話が始まるから
「そうですか~。考えておきますね。」
で話をカット!

地方なので新築建て売りが1480万円からあるのに、なんでわざんざ古い家を1480万1円以上出して買わなきゃならんのだ!!
が、本心です(笑)

時代に合わず危険箇所

エアコンです。
わかりやすいように、あえてエアコンハンガーで室内干し中の画像にします。
f:id:okta-0728:20181109173451j:plain

エアコンが階段の下にあるので暖かい空気は2階へ・・。
f:id:okta-0728:20181109173639j:plain
不便ですが雨の日の室内干しはエアコンだと早いので。


コンセントがこちら、
専用コンセントがなくて延長コード・・。
f:id:okta-0728:20181109173739j:plain
昔は良かったけど今は火災の危険があるからダメなんですよね・・。



1番安全な暖房器具と言われるエアコンが、一番危険な気がして室内干しの時しか使えません。

時代に合わない生活から早く卒業したいです。

土壁を放置していた結果

ベッドの奥なので掃除機が届かず結果的に放置されていました。
山盛りの砂がf:id:okta-0728:20180920203036j:plain
ひどいですね。
f:id:okta-0728:20180920203058j:plain
f:id:okta-0728:20180920203114j:plain

最近、新しい家に住みたいと願い始めました。
新しいと言っても築年数30年、リホーム済みの4LDKをイメージしています。

今日は土壁の砂山を見て呆然としてしまいました。

古い昭和物件・借家 雨戸

台風が近づいてきました。
雨戸を閉めるのが本当に力仕事です。
f:id:okta-0728:20180728175235j:plain
木製で重い!
手がカサカサになる!
それ以上に大変なのがレールがない(腕力で雨戸を動かす状態)のため少しでもズレると雨戸が微動だにしなくなります。
真っ直ぐに雨戸を力で動かします。

小さい窓は
f:id:okta-0728:20180728175444j:plain
何故か赤色。

雨戸まで賃貸契約の見学時に確認していませんでした。
正直、これは想定外で女性には大変です。

私は妊婦ではないから良いけど、妊娠希望の方は台風が毎年何度も発生する土地に住んでいるなら必ず雨戸まで確認してから賃貸契約することをオススメします。



この雨戸ですが、最初に記入したように木製です。
乾かさなくては痛む・カビ等が起きますよね。

台風が去った日は丸一日 雨戸を干す必要があります。
つまり、台風一過の晴天の日に家中の雨戸をしめて真っ暗で過ごす事になります。


私はフルタイムで働いているから我慢できますが家で一日を過ごす方は昼間から電気をつけて過ごす事になりますよ。

日々のささやかな楽しみ

古い賃貸一軒家に暮らしていますが任天堂SwitchをしたりYouTubeを見たり、過ごし方は新築一軒家の世帯と同じです。
f:id:okta-0728:20180627221702j:plain

おにぎり作りも楽しみながら
f:id:okta-0728:20180627221808j:plain

割引シールでお買い得
f:id:okta-0728:20180627221915j:plain



私の場合、元々家に人が来ることが極端に嫌なタイプです。
家は片付いているのですが業者さんも家庭訪問もストレス・・。
縄張り意識が強いというか神経質なんですね。

家庭訪問でグラスが出せないので(他者が口を付ける事が拒絶的に無理です)家庭訪問専用のカップがあり、業者さんは帰宅後に徹底的に拭き掃除をするようなタイプなので、家に誰も招かないんです。

だから古い借家でも気にならないのかもしれません。

今の時代は子どもも学童や習い事で忙しくて意外と放課後に家に来ないですね。



しかし、自宅に友達を招きたい人、放課後の子どもの友達を招きたい人は古い借家に妥協で住むのは、じっくり考えた方が良いかもしれませんね。
私の借家Aのように家賃一万円ならば「これが一万円?すごい!」って盛り上がりますけどね(笑)

日本人を強制的にホッとさせてしまう本格的な和室を
「懐かしい!落ち着く!」
と言われるその言葉を嬉しいと感じる方は大丈夫。
言われて落ち込む方は向いてないかもしれません。




賃貸一軒家 キッチン (古い借家の台所)




昭和40年代の家に平成後期の家電を置くとどうなるでしょう?

子どもがいるとガスコンロは避けたいところ。
IHクッキングヒーターはコンセント工事が必要なので楽天で10000円で買った簡素な物を設置
f:id:okta-0728:20180623120627j:plain

炊飯器
f:id:okta-0728:20180623120914j:plain
キティちゃんです。
f:id:okta-0728:20180623120940j:plain

食洗機も設置できます。
f:id:okta-0728:20180623121010j:plain
洗剤はキュキュットウルトラクリーン。
f:id:okta-0728:20180623121035j:plain
液体だから便利です。


洗濯洗剤を粉から液体に変えた人は食洗機の洗剤も液体がオススメです。
便利さと楽さが全然違いますよ。



レンジとクックフォーミー
f:id:okta-0728:20180623121208j:plain



掃除はココロボで♪
f:id:okta-0728:20180623121345j:plain

ココロボは畳も大丈夫です。
ベッドの下を掃除してくれるし土壁だから掃除機はマメにかける必要があります。
ピンクでかわいい事もオススメ理由♪


今の時代は手伝いは機械で!
文句も言わず確実に仕上げてくれるからフルタイムで働く母親の強い味方ですね♪