貯金・節約・無印良品♪

古い借家に住みながらシンプルライフを目指しています。素敵なお家に引っ越しできるよう応援して頂けると嬉しいです♪

古い借家 お風呂

私が普段愛用している物
f:id:okta-0728:20190721205347j:plain
古いお風呂に置くとこうなります
f:id:okta-0728:20190721205419j:plain
全然シンプル可愛いに見えませんね。やはり周りが白くなきゃスッキリ見えない。


でも娘とリラックマバスボブを楽しんだり・・
f:id:okta-0728:20190721205550j:plain
f:id:okta-0728:20190721205631j:plain
リラックマがでました。


光るラッコ
f:id:okta-0728:20190721205936j:plain
電気を消してお風呂に入ると綺麗です。
f:id:okta-0728:20190721210008j:plain


古い借家でも楽しく暮らせますが・・
陽当たりが悪い。
土壁で黄土色に囲まれた室内。
なんだか気が滅入ってきました。

好きで古い借家を探して選んだのが2年半前。
疑問を感じるキッカケになったのは有名宗教家の教祖の死刑執行でした。
死刑前に過ごす部屋をネットで見たら、我が家より明らかに綺麗!!

それから違和感を感じ始めました。

3年後は自治会長がまわってきます。
賃貸なのに自治会長までしなきゃいけないのが借家ですね。

ミニマリスト (和室リビング)

イマドキのオシャレな和室ではなくて昔ながらの本格的な6畳の和室でミニマリストをすると・・
f:id:okta-0728:20190714221047j:plain
こんな感じ。
ソファ・マット・テレビのみ。
他は何もありません。
f:id:okta-0728:20190714221139j:plain

マットは敷きたくないのですがコンセントと配線があり

子どもがコードを引っ掛けて壊すリスク
マットを敷く

を天秤に掛けてマットを敷く方を選びました。


前回と同じで和室ミニマリストはミニマムに仕上がらず「やった気がしない」ですね。
マットではなくてフェイクの畳を敷けば見た目は自然になりますが、それをしてもミニマムに仕上がらないのはベッドの部屋でわかったので家にあるマットで済ませました。

物を減らすと壁が見える!
その壁が白だとスッキリ見えるからミニマム。
その壁が土壁だと、ただの古い家。
むしろ壁が見えれば見える程、余計に古く見えます。

(結論)
ミニマリストは白壁が作り上げるホワイトマジック!
雪が積もった道路と、普通の道路。
どっちがキレイ?
雪が積もった道路だよね?
みたいな話です。

ミニマリスト ミニマムを古い借家でやってみた

以前古い借家はどんなインテリアも似合わないと書きました。
こちら↓
https://okta-0728.hatenablog.com/entry/2019/07/06/142607
逆は?
ミニマリストで何も置かないとこうなります。
f:id:okta-0728:20190708221533j:plain
全然ミニマリストの部屋に見えないですね・・
ベッド
扇風機
カーテン
壁時計
が部屋にあります。
つまり、床の上にあるのはベッドと扇風機だけ。

押し入れは昔ながらのサイズだから広いですよf:id:okta-0728:20190708221755j:plain
押し入れの中に全部入れたら部屋はスッキリ♪♪
のはずが土壁だと全然スッキリした印象にならないです。
f:id:okta-0728:20190708221905j:plain

(結論)
古い借家でミニマリストは「やった気がしない」です。
ミニマリストは白い壁が大前提と判明。


モッピーですが7月中に新規登録するとアマゾン500円ギフト券が貰えるキャンペーン中
f:id:okta-0728:20190708222755j:plain
f:id:okta-0728:20190708222834j:plain

↓ここから登録すると簡単ですよ
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=5caYe117

古い借家 どんなインテリアも似合わない

久しぶりに古い借家の話になります。

私、断捨離女王のミニマリストなんですよ。
理想の家は安いビジネスホテル。
あの無機質で淡々とした空間が好きです。

ですが、子どもはそうはいかないです。
リラックマのインテリアにしたい娘の現実がこちら
f:id:okta-0728:20190706141501j:plain
土壁だから栄えないです・・。
f:id:okta-0728:20190706141652j:plain

収納は2ヶ所あります。
f:id:okta-0728:20190706141722j:plain
f:id:okta-0728:20190706141739j:plain
どんなインテリアも似合わない家。
古い家に住む知人は
「何を買っても似合わないから物を買わなくなった」
と言っていました。
共感です。

画像だけ見ると「和風は落ち着くよね♪」なんですが、実生活が伴うとオシャレな物もキレイな物も似合わなくて洋室に憧れるようになりました。


古い借家 エアコン(設置されていた物)

以前エアコンのコンセントの悩みを書きました。
こちら。
https://okta-0728.hatenablog.com/entry/2018/11/09/173938

2年我慢しましたが、やはり危険なのでとうとう大家さんに頼んで専用コンセント工事をして頂きました。
f:id:okta-0728:20190621231837j:plain
エアコンは変わらず20年前の製品。
f:id:okta-0728:20190621231910j:plain
ナショナルのエアコンって今は無いですよね。

家が古い = エアコンも古い!
でも火災の心配から解放されて良かったです。


ここからは古い借家2回の経験者のリアルな現実話。
古い借家の持ち主って年齢的に高齢者や団塊の世代の方になる訳ですよ。
まぁ、はっきり言うと

高齢者だから話が通用しない!
団塊の世代はプライドが高い!
尋常じゃなく話が長い!!

という現実が・・
すみません。まぁ、でも正直な感想です。

今の借家のオーナーは昭和27年生まれなんですが
(ちなみに1回目の借家のオーナーは大正生まれ。)
不動産は財産!
という価値観が強い世代のようで・・

この昭和40年代の古い借家を定価で私に販売する気のようで。(実話)
「いやぁ・・。物件が古いから土地代にしかなりませんよ。家には金額がつかないですよ」
なんて言ったら無限ループで長話が始まるから
「そうですか~。考えておきますね。」
で話をカット!

地方なので新築建て売りが1480万円からあるのに、なんでわざんざ古い家を1480万1円以上出して買わなきゃならんのだ!!
が、本心です(笑)

時代に合わず危険箇所

エアコンです。
わかりやすいように、あえてエアコンハンガーで室内干し中の画像にします。
f:id:okta-0728:20181109173451j:plain

エアコンが階段の下にあるので暖かい空気は2階へ・・。
f:id:okta-0728:20181109173639j:plain
不便ですが雨の日の室内干しはエアコンだと早いので。


コンセントがこちら、
専用コンセントがなくて延長コード・・。
f:id:okta-0728:20181109173739j:plain
昔は良かったけど今は火災の危険があるからダメなんですよね・・。



1番安全な暖房器具と言われるエアコンが、一番危険な気がして室内干しの時しか使えません。

時代に合わない生活から早く卒業したいです。

土壁を放置していた結果

ベッドの奥なので掃除機が届かず結果的に放置されていました。
山盛りの砂がf:id:okta-0728:20180920203036j:plain
ひどいですね。
f:id:okta-0728:20180920203058j:plain
f:id:okta-0728:20180920203114j:plain

最近、新しい家に住みたいと願い始めました。
新しいと言っても築年数30年、リホーム済みの4LDKをイメージしています。

今日は土壁の砂山を見て呆然としてしまいました。